南部町立小学校の適正配置について
南部町教育委員会は、南部町立小学校適正規模等検討委員会答申(平成27年12月3日)(2369KB)を基に、具申書をまとめました。(平成28年3月25日)
懇談会結果の公表について
小学校適正規模等検討委員会答申に基づく具申内容の理解と意見交換のため懇談会を開催しましたので結果を公表します。
PTA懇談会について
地区教育懇談会について
出張(区)教育懇談会について
出張(区)教育懇談会まとめ(平成29年度開催)(497KB)
アンケート結果の公表について
小学校適正配置に関する具申について、どれだけ町民の皆様にご理解いただいたか、客観的な数字を把握する必要性からアンケートを実施しましたので結果を公表します。
地区ごとのアンケートコメント集
「南部町立小学校適正配置に関する具申書の南部地区小学校の適正配置に関する具体的方策案」について
南部町教育委員会は、「南部地区小学校の適正配置に関する具体的方策案」をまとめました。(令和5年3月24日)
- 南部町立小学校適正配置に関する具申書の南部地区小学校の適正配置に関する具体的方策案
(15511KB)
- 南部町立小学校適正配置に関する具申書の南部地区小学校の適正配置に関する具体的方策案(付属資料なし)
(122KB)
適正配置の推進には、保護者の皆様、地域住民の皆様への十分な説明とご理解が必要です。そこで、教育委員会では次のとおり南部地区小学校の適正配置に係る説明会を開催します。
保護者、住民の皆様のご参加をお願いします。
お問い合わせ先
南部町教育委員会 学校教育課
〒409-2398 山梨県南巨摩郡南部町内船4473番地1
TEL:0556-64-4842
FAX:0556-64-3199