お祭り

omatsuri

南部町のお祭り

南部の火祭り

火まつり 投げたい松

8月15日に行われる夏の一大風物詩「南部の火祭り」は盆の送り火と川供養の奇祭であると同時に稲を病害虫から守るための虫送りの意味も込められていると云います。
オープニングを飾る「投げ松明」、「大松明」の炎が仏様の道明かりとなり「灯篭流し」が厳かに行われます。一斉に点火される「百八たい」が富士川の両岸で燃え上がると、祭りはクライマックスを迎えます。

たけのこまつりとは

たけのこまつり

【令和6年 『たけのこまつり』開催について】

名産のタケノコが旬を迎える4月中旬に「たけのこまつり」が開かれます。
たけのこご飯や採れたてのタケノコの直売がうれしい。各種模擬店が立ち並び、毎年さまざまなショーや郷土芸能が催され大いに賑わいをみせます。

たけのこレシピご紹介(画像クリックでPDF版のレシピ集が表示されます)

たけのこ料理レシピ集たけのこレシピ集

たけのこレシピ集3 たけのこレシピ集4
たけのこレシピ集5

あじさい祭りとは

あじさいまつり

6月下旬に「自然と人との調和」をテーマに催される花のお祭り。
メイン会場のうつぶな公園には90種約3万株ものアジサイが植えられていて、訪れる人々は鮮やかに咲きそろった花の中を散策できます。

令和5年 第20回あじさい祭り

湯立まつり

1月14日に、万沢の浅間神社では「湯立まつり」がひらかれます。
しめ縄をクモの巣状に張って大きな釜で湯を沸かし、その湯を笹で振りかけてお払いを行います。無病息災を祈願する昔からの伝統行事です。