観光
南部町の観光情報
ここは大自然が作り出す天然の美術館、南部。
息を呑む鮮やかな色彩、ため息をつくような絶景。
南部の景色とふれあうとき、人々は自然の偉大さに圧倒されます。
自然

山と渓谷のまち、南部。色鮮やかな景色に酔いしれよう。
南部を訪れたらぜひ自然散策にでかけよう。スケールの大きさにおどろかされる渓谷や山々が、あなたを待っています。
詳細は、南部町の自然についてをご覧ください。
歴史

「南部氏の郷」の魅力が歴史家のような好奇心を起こさせる。
甲駿街道の宿場町、そして富士川舟運の要地として発展してきた南部町。南部氏発祥の地には、城山を起点に歴史的遺産が数多く残っています。
詳細は、南部町の歴史についてをご覧ください。
お祭り

天まで届くような炎の勢いに思わず声をあげてしまう。
南部を代表する奇祭「南部の火祭り」をはじめ、季節の節々に行われる祭りなど、古くから伝承されるふるさとの文化。
詳細は、南部町のお祭りについてをご覧ください。
レジャー

雄大な自然を目の前にお父さんも子供に戻ってしまう。
山と渓谷の中で楽しめるキャンプをはじめ、アウトドアスポーツが楽しめる南部町。大自然の中にひっそりとたたずむ「佐野清涼荘」スポーツと文化が融合した「アルカディア南部総合公園」や、マイナスイオンをぞんぶんに味わえる「山水徳間の里」など魅力いっぱい。
詳細は、南部町のレジャーについてをご覧ください。
宿泊施設
自然と友達になった後は
南部町の自然を目一杯楽しんだ後、そのまま宿泊するのはいかがでしょうか?
ここでは南部町の宿泊施設をご紹介致します。
詳細は、南部町の宿泊施設についてをご覧ください。
温泉・道の駅

山里の温泉でココロも身体もゆったり、のんびり。
巨大タケノコが目印!美味しい郷土料理も味わえます。
詳細は、温泉・道の駅についてをご覧ください。
ハイキング

霊峰富士山を仰ぎながら散歩を楽しもう。
南部町には山梨百名山に選定された山々が数多くそびえています。それぞれに異なる魅力があり、山好きの方にはぜひおすすめです。
山頂から富士山を望む眺望は、登山の疲れを忘れてしまうほど感動を味わえます。