公民館講座について
公民館講座のご紹介
南部町中央公民館では町民を対象とした公民館講座として平成26年度に18講座を開催致しました。
大まかに分けると以下の通りです。
- 手芸
つるし雛、パッチワーク - 工芸
陶芸、金属工芸(1)、金属工芸(2)、金属工芸(3)、竹工芸 - 生活
パンづくり(初級・中級)、子供向け教室(料理・お菓子)
大人向け料理教室、手作りアロマ教室、なんぶお茶教室 - 健康
健康ヨガ教室(前後期) - 教養
歴史探訪講座、子ども科学教室
この様に南部町では様々な講座を開催しております。
内容等のお問い合わせは南部町教育委員会生涯学習課までお願いいたします。
募集期間が終了したもの
過去の公民館講座について

koumin!!こーざ 〔公民館講座フォトレポート〕
寄せ植え教室【第1回】(平成27年7月9日)(3041KB)
パンづくり教室【中級】[第1回](平成27年7月8日)(4609KB)
金属工芸教室【第3回】(平成27年7月7日)(3602KB)
パンづくり教室【初級】[第1回](平成27年7月1日)(1802KB)
金属工芸教室【第2回】(平成27年6月30日)(3478KB)
手づくりアロマ教室【第1回】(平成27年6月24日)(2302KB)
陶芸教室(夜)【第1回】(平成27年6月17日)(654KB)
陶芸教室(昼)【第1回】(平成27年6月17日)(606KB)
つるし雛教室【第1回】(平成27年6月16日)(633KB)