3月
上旬
茶春整枝・施肥、春植果樹の植付
スイートコーン(種・ビニールトンネル内)、ばれいしょ植付
中旬
ほうれんそう、しゅんぎく(種)、夏取りキャベツ(種)
こまつな、こぼう(種)、にんじん(種)、茶ダニ防除
下旬
茶苗定植
(うね巾1.8メートル×株間30センチメートルで10アール 1,850本)
スイートコーン(種)、ねぎ(種)
杉・桧種子まき付(3月上旬~4月上旬)
4月
上旬
茶芽出し肥施肥、茶病害虫防除(カメムシ)
キウイ花腐病防除、かきの切り接ぎ、種子しょうが消毒
しょうが栽培予定地土壌消毒、すいか(種・ホットキャップ)
中旬
水稲種子塩水選・消毒、やまいも植付
里芋、八ツ頭芋植付、6月どり大根(種)
下旬
茶摘、うめアブラムシ防除、キウイ花腐病防除
しょうが植付け
(注1)水稲種子塩水選(水1斗)
塩の分量(ウルチ:3.6キログラム、モチ:2.5キログラム)
(注2)水稲育苗箱の消毒
イチバン500~1,000倍 瞬間消毒〈水稲種子消毒〉
(注3)スポルタックスターナ1,000倍、スミチオン1,000倍の混合液に24時間浸漬