南部町立小学校適正規模等検討委員会
南部町立小学校適正規模等検討委員会について
南部町立小学校適正規模等検討委員会は、平成26年7月22日に教育委員会から委嘱された15名の委員で構成しています。
「南部町立小学校適正規模等に関する答申」について
南部町立小学校適正規模等検討委員会では、検討会議と学校視察を併せ9回の会議を持ち、
小学校の現状把握と今後の児童数の推計、小規模校のメリット・デメリット、住民意識調査結果の考察、
実際の授業の様子などについて、委員間で慎重かつ熱心な意見を交わし、検討してきました。
これらの検討結果は答申書にまとめられ、平成27年12月3日定例教育委員会の折、尾山委員長から教育長に提出しました。
答申の内容は次のとおりです。
「小学校適正規模についての調査」について
検討委員会では、幼稚園保育所、小中学校の保護者及び一般町民を対象に、
小学校の適正規模についてのアンケート調査を実施しました。
会議録
- 第1回(平成26年7月22日)会議録
(270KB)
- 第2回(平成26年9月17日)会議録
(231KB)
- 第3回(平成26年12月17日)会議録
(305KB)
- 第4回(平成27年3月5日)会議録
(250KB)
- 第5回(平成27年6月4日)会議録
(240KB)
- 第6回(平成27年7月28日)会議録
(321KB)
- 第7回(平成27年9月29日)会議録
(312KB)
- 第8回(平成27年11月24日)会議録
(241KB)
視察研修
視察研修〔学校訪問〕(平成25年10月30日)議事録(172KB)
参考資料
お問い合わせ先
南部町教育委員会 学校教育課
〒409-2398 山梨県南巨摩郡南部町内船4473-1
TEL:0556-64-4842
FAX:0556-64-3199