令和7年度 総合健診について
総合検診について
日程 ※受診日時指定となります
- 南部町活性化センター
9月16日(火)~9月27日(土)
※9月18日(木)・9月23日(火)は住民健診は実施しません
上の日程で、総合健診が行われます。病気の早期発見、健康維持のため総合健診をご活用ください。
なお、混雑を避けるため受診日時を指定させていただきます。注意事項をご確認のうえ受診してください。
健診を受ける際の注意事項
指定された日時が都合の悪い方は 健診専用ダイヤル(64-8322) まで必ずご連絡ください
受診変更のお問合せ(受付期間と時間について)
※受信日時の変更についてはお電話での変更を受け付けます。お問合せの期間と時間が決まっておりますのでお気を付けください。
【受付期間】通知が届いた日から9月12日(金)まで
【受付時間】平日[8:30-17:00]
- 社会保険の被扶養者(40~74歳)の方で特定健診を受ける方は、『特定健診受診券』が必要となりますのでご用意ください。
- 受診当日は『健康保険証』または『マイナ保険証(※1)』もしくは『資格確認証』が必要ですので、ご持参ください。
(注)国民健康保険に加入している方も、忘れずにご持参ください。
(※1)保険証の利用登録を行ったマイナンバーカードのことです。 - 会場内でのマスク着用に御協力ください。
健診項目(特定健診・がん検診)について
特定健診(基本健診)のほかに、がん検診等を同日実施いたします。
個人負担金について
各種健診(検診)項目および受診者個人負担金等につきましては、
「今年の総合健診はこれでバッチリ」(500KB)の資料をご覧ください。
がん検診について
検診できるがんの種類には、胃がん・大腸がん・肺がん・肝がん・肝炎ウィルス検査・乳がん・子宮頸がん・前立腺がんがあります。
項目 |
対象 |
個人負担 |
検査方法ほか |
胃がん | 30歳以上 | 500円 | バリウム検査 |
大腸がん | 30歳以上 | 200円 | 便潜血(べんせんけつ)反応検査 |
肺がん | 40歳以上 | 無料 | 胸部レントゲン検査 |
肝がん | 30歳以上 | 800円 | 腹部エコー(超音波) |
肝炎ウィルス | 40歳以上かつ未検査 | 無料 | 血液検査 |
乳がん | 30歳以上(女性) | 800円 |
超音波検査(30-40,42,44,46,48歳) |
子宮頸がん | 20歳以上(女性) |
800円 |
個別検診(施設検診)になります |
前立腺がん | 50歳以上(男性) | 300円 | 血液検査 |
胸部レントゲン検診(結核検診)
65歳以上の方を対象に各会場を巡回し実施します。
詳しくは、胸部レントゲン検診について(152KB)のチラシをご覧下さい。
お問い合わせ先
南部町役場 福祉保健課
〒409-2398 山梨県南巨摩郡南部町内船4473番地1
TEL:0556-64-4836
FAX:0556-64-3116