衣類等の回収について
役場本庁舎・分庁舎・万沢支所・アルカディア文化館西側駐車場の
回収ボックスで衣類等の回収を行っております。
家庭から出たまだ使える不要な衣類等は回収後、
主に中古衣類として海外で使用されます。
『燃えるごみとして出すのはもったいない!』と思う方は是非ご利用ください。
詳しくは、「衣料等の回収」のチラシをご覧ください(197KB)
出し方について

- ビニール袋や紙袋にまとめて出して下さい。
- 衣類は洗ってから出してください。
- 靴類は左右揃っているものに限り、別の袋に分けて下さい。
以上の点にご注意していただき、回収ボックスへ!
対象品目

シャツ等の綿素材
- スーツ、制服、ジーンズ等
- フリース、セータ-類
- その他(ベルト・バッグ類・シューズ類、帽子)
上記以外に
- 革衣類
- スカーフ、ハンカチ
- 下着、肌着
- ドレス
- パジャマ
- ジャケット、オーバーコート、ダウンジャケット
- 手袋、マフラー、ネクタイ
- ウインドブレーカー、スポーツウエアー
- スエットパンツ
- 靴下、ストッキング
- 着物、帯、甚平、浴衣
- ニットキャップ
- ショートパンツ
- 水着
回収対象にならないもの

- 汚れている物・臭いがついている物・濡れている物
- 枕、クッション、カーテン、カーペット、マットレス等
- 長靴、サンダル、ブーツ、安全靴
これらは今まで通りの分別方法で出して下さい。
回収実績
- 令和4年度 衣類回収実績 約13.0t
- 令和5年度 衣類回収実績 約10.6t(令和5年度末時点)
関連リンク
お問い合わせ先
南部町役場 水道環境課
〒409-2192 山梨県南巨摩郡南部町福士28505番地2
TEL:0556-66-3407