MENU

閉じる

閉じる


トップ > 行政 > 各課 > 福祉保健課 > ノロウイルスによる感染症(感染性胃腸炎)の予防について

ノロウイルスによる感染症(感染性胃腸炎)の予防について

感染性胃腸炎の予防について

感染性胃腸炎はどんな病気?

一年を通して発生しますが、冬は特に患者が増加します。
主にノロウイルスの感染により発症します。
手指や食品を介して経口感染します。
主な症状は、おう吐、下痢、腹痛です。
子どもやお年寄りは重症化したり、おう吐物を誤って気道に詰まらせて死亡することがありますので注意が必要です。

治療方法は?

抗ウイルス剤はありませんので、対症療法となります
水分と栄養の補給を充分に行いましょう。
脱水症状がひどい場合には早めに病院を受診しましょう。

予防方法は?

特に、調理の前、食事の前、トイレの後には、しっかりと手を洗いましょう
患者のおう吐物や便には大量のウイルスが含まれておりますので、2次感染を防ぐため、おう吐物、おむつなどの取り扱いには十分注意して下さい。
調理の際は、中心部が85℃~90℃、90秒以上となるようにしっかり火を通しましょう。

おう吐物の処理方法は?

おう吐物はビニール手袋、マスクを着用して処理しましょう。
消毒にはアルコールでは不十分なので、市販の次亜塩素酸ナトリウムを適切な濃度で使用して下さい。

処理後はしっかりと手を洗いましょう。

関連情報掲載ホームページ

○Q&A

【厚生労働省HP】ノロウイルスに関するQ&A(最終改定:平成28年11月18日)

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

 

○発生動向

【国立感染症研究所HP】ノロウイルス等検出状況 2015/16シーズン

http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-noro.html

 【山梨県HP】山梨県の感染性胃腸炎患者発生状況

http://www.pref.yamanashi.jp/fukushi/kenkozsn/srv/graph/graph05.htm

 

○食中毒

【厚生労働省HP】大量調理施設衛生管理マニュアル

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/gyousei/dl/131106_02.pdf

 

【厚生労働省HP】ノロウイルス食中毒予防啓発パンフレット

http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/link01-01_leaf01.pdf

 

○感染予防

【山梨県HP】ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行しています!

http://www.pref.yamanashi.jp/kenko-zsn/75970716572.html

 【厚生労働省HP】高齢者介護施設における感染対策マニュアル(平成25年3月)

http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/tp0628-1/dl/130313-01.pdf

 

○手洗い

【YouTube動画】ノロウイルス等の食中毒予防のための適切な手洗い(動画)

http://www.youtube.com/watch?v=z7ifN95YVdM&feature=youtu.be

 【厚生労働省HP】手洗い手順リーフレット

http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/link01-01_leaf02.pdf

お問い合わせ先

南部町役場 福祉保健課
〒409-2398 山梨県南巨摩郡南部町内船4473-1
TEL:0556-64-4836
FAX:0556-64-3116