住民課窓口 感染症予防に伴うお願い
南部町住民課窓口より、新型コロナ感染症予防のため、来庁せずに手続きできるものについてご紹介いたします。
ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保が大事と言われておりますのでぜひご活用ください。
その他住民課の手続きでわからない部分は『住民課からのお知らせ』よりご確認ください。
戸籍証明等の手続き(郵送)
戸籍謄抄本、身分証明などの手続きになります
必要なもの
- 戸籍証明等(郵送用申請書様式、PDFファイル)
※リンクよりダウンロードしてください
※申請書類はボールペンによる手書きでお願いします
- 手数料
※定期小為替 もしくは 現金(現金書留封筒必須) - 返信用封筒
※返信先の住所(本人確認書類の写しで確認できること)・氏名の記入と切手の貼りつけをお願いします - 本人確認書類の写し
※書類の種類により1点若しくは2点必要となります
住民票謄抄本の手続き(郵送)
住民票の写し等の交付手続きになります
必要なもの
- 住民票謄抄本(郵送用申請書様式、PDFファイル)
※リンクよりダウンロードしてください
※申請書類はボールペンによる手書きでお願いします
- 手数料
※定期小為替 もしくは 現金(現金書留封筒必須) - 返信用封筒
※返信先の住所(本人確認書類の写しで確認できること)・氏名の記入と切手の貼りつけをお願いします - 本人確認書類の写し
※書類の種類により1点若しくは2点必要となります
転出届の手続き(郵送)
郵送による転出証明書交付申請書・特例転出届の手続きになります
必要なもの
- 転出届(郵送用申請様式、PDFファイル)
※リンクよりダウンロードしてください
※申請書類はボールペンによる手書きでお願いします
- 返信用封筒
※返信先の住所(本人確認書類の写しで確認できること)・氏名の記入と切手の貼りつけをお願いします
※特例転出の方は不要
- 本人確認書類の写し
※書類の種類により1点若しくは2点必要となります
※国民健康保険証をお持ちの方は必ず返却してください
※特例転出届の場合は、住民基本台帳カードまたは個人番号カードのコピーをお願いします
届出の送付先について
※郵送での手続きには送付と手続き処理の日数が必要です。余裕を持った手続きをお願いします。
【送付先】〒409-2192 山梨県南巨摩郡南部町福士28505番地2
南部町役場 住民課
お問い合わせ先
南部町役場 本庁舎 住民課
〒409-2192 山梨県南巨摩郡南部町福士28505-2
TEL:0556-66-3405