MENU

閉じる

閉じる


トップ > 行政 > 各課 > 新型コロナウィルス対策 > news > 住民課窓口 感染症予防に伴うお願い

住民課窓口 感染症予防に伴うお願い

南部町住民課窓口より、新型コロナ感染症予防のため、来庁せずに手続きできるものについてご紹介いたします。

ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保が大事と言われておりますのでぜひご活用ください。

その他住民課の手続きでわからない部分は『住民課からのお知らせこのリンクは別ウィンドウで開きます』よりご確認ください。

戸籍証明等の手続き(郵送)

戸籍謄抄本、身分証明などの手続きになります

必要なもの

 住民票謄抄本の手続き(郵送)

住民票の写し等の交付手続きになります

必要なもの

転出届の手続き(郵送)

郵送による転出証明書交付申請書・特例転出届の手続きになります

必要なもの

※国民健康保険証をお持ちの方は必ず返却してください
※特例転出届の場合は、住民基本台帳カードまたは個人番号カードのコピーをお願いします

届出の送付先について

 ※郵送での手続きには送付と手続き処理の日数が必要です。余裕を持った手続きをお願いします。

【送付先】〒409-2192 山梨県南巨摩郡南部町福士28505番地2

     南部町役場 住民課

Adobe AcrobatReaderのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

南部町役場 本庁舎 住民課
〒409-2192 山梨県南巨摩郡南部町福士28505-2
TEL:0556-66-3405